
好きな人がいると、
その人に好かれようと、頑張れる!
その人を幸せにしようと、頑張れる!
その人に見てもらえるように、
その人に振り向いてもらえるように、頑張れる!
その人に優しくできる。
そして、仲良くしようとする。
印象に残るように、楽しい話をしようとする。
そして、距離を縮めて、結ばれようとする。
1つになろうとする。
また、好きになればなるほど、その人のことが気になる。
気になるから、ヤキモチもやく。
自分の形に嵌めようとする。
自分の想っていることが起きないと、
イライラなどの感情が起きる。
だから、駆け引きをしたり、
喧嘩したりする。
また、一時的に、その人のことを
嫌いになることもある。
ただ、その人は、「自分」ではない。
ましてや、「兄弟」や知り合いでもない。
ただの他人。
他人の「その人」に対して、
「好き」という感情を持つことで、
ここまでの感情をもち、行動を起こす。
本来は、他人なんだけど・・・
縁が有って出逢い、好きになる。
だからこそ、好きになった人に対しては、
自分とは違う価値観があり、行動している。
出会う前も、出会った後も、何も変わらない。
人は違って良い!
と思うことが良いかもね。
と言っても、好きになれば夢中になってしまうよね(笑)