自己啓発 自分を変えたい?自己啓発で叶えるおすすめ習慣 「今の自分を変えたい!」 「今の生活を、もっと良くしたい!」 「もっと給料をあげたい!」 などと、「自分を変えたい!」と思うことがあると思います。 私もたくさん変えたいところがあり、その部分を1つ変えては、 次の箇所を変えて行くように1日を過ごしているのです。 2021.11.06 自己啓発
自己啓発 根拠のない自信を持つ!とは いつも聞く言葉で、「成功するには、根拠のない自信を持て!」 とよく言われていますが、なぜでしょう?自分は良く理解できなかったので、この記事もアウトプット用として記載します。○人には2つの自信がある。人には2つの自信を持っている。それは「できる」という自信と「できない」という自信である。 2021.08.28 自己啓発
〜日々の良かったこと〜 *7月を終わって思うこと 2021年も、あと5ヶ月で終わりますね。 早いですね、1年って。 「もう5ヶ月」と捉えるか? 「まだ5ヶ月」と捉えるか? で、残りの日数が変化します。 だからこそ、「まだ5ヶ月」と 捉えた方が、残りの月日に 良い影響が出ると思います。「独立」を目指していましたが、未だに達成はしていません。 2021.07.31 〜日々の良かったこと〜
〜日々の良かったこと〜 ○体験談:そう思ったら、そうなる! 今回は、以前、書いた「 心が先 現実が後 」を 現実的に体感した記事にします。 ●実際に体験した事例 実際に、無意識的に行われていることですが、 意識的には理解しづらかった。 それが、完全に腑に落ちた事例です。 ある日のこと。 仕事で店頭に立っていた時に、 ふと「今日は売れないなぁ」と思った。 2021.07.30 〜日々の良かったこと〜
自己啓発 自己啓発:「願望を持った時点で叶っている」はおすすめ ある日、何気なく、自己啓発のYouTubeを見ていたら、 突然、出逢った習慣。「願望を持った時点で叶っている!」本当に不意に、自分の頭に飛び込んできた。そして、知らない習慣だったので、「どういうことなの?」と思い、Google先生で調べてみました。その結果を、自己啓発の根本的な習慣だと感じたので 2021.07.19 自己啓発
自己啓発 普段の言葉を変えると人生が変わる。 自己啓発をしていると、必ず行き着く言葉。「言葉で人生が変わる!」この言葉を、耳にタコになるぐらいに、たくさん聞いたり、目にすることがある。 そして、この言葉を実践して、「自分はできている!」「理解している!」と思っていました。だけど、全然、人生が変わらなかった。逆に、現状よりも人生が辛くなってました。それで、 2021.07.15 自己啓発
〜日々の良かったこと〜 4度目の緊急事態宣言の記者会見を見て思ったこと。 2021.07.12、明日から東京は 4度目の緊急事態宣言に入る。 そして、緊急事態宣言に入る前の告知として、 菅総理の記者会見があり、それを視聴した。 が、何を伝えたかったのか? が、正直、わからない。 理解できなかったので、 小学生の子供にも聞いてみた。 が、子供にも理解できてない。 それは、そうだ! 2021.07.11 〜日々の良かったこと〜
自己啓発 「毎日、自分を褒めていこう」を継続するコツは? 毎日、自分を褒めていますか? 自分を褒めることが恥ずかしい、とか 苦手だと感じてしまう方もいるでしょうね。 自分も、苦手と感じていた1人ですから(笑) でも、自分を褒めることで得られる効果は、 実は非常に大きいです。今回の記事は、メリットと継続できるコツを、実体験も合わせて紹介していきます。 2021.07.08 自己啓発
自己啓発 「自分を褒めること」をすることで気付いたこと。 「自分を変える為」に、いろんな書籍を読んだり、セミナーを聞いたりして思うこと。「継続して、自己評価をしている?」はっきり言って、やっていなかった。「夢を叶えるゾウ」の「その日頑張れた自分を褒める」という課題。この課題を読んで実施しても、3日後になると忘れている・・・ 2021.07.06 自己啓発
自己啓発 「出来事で反応する!」これを改善すれば・・・ 「心が先 現実が後の法則」を実施しているが、中々、うまくいきませんね(笑)この法則を知る前は「どうやったら売上が上がるか?」「どうやったら仲良くできるのか?」「どうやったら伝わるのか?」などなど。このような出来事に反応しては、イライラした感情を剥き出しにしていた。 2021.07.04 自己啓発